Quantcast
Channel: (株)フラッシュバックジャパン:ニュースリリース
Viewing all 364 articles
Browse latest View live

Red Giant Harry Frank's Holidays for Particular 発売

$
0
0
クリスマスなど、ウインターシーズンのイメージを作成する190のタイトルバックやバックグラウンドを収録したAfter Effectsコンポジション集です。パーティクル作成ソフトのプラグイン Trapcode Particular 2(別売)を使用した製品です。(2010/12/1)

組版ROBO4(v4.4.1) アップデータ公開

$
0
0
組版ROBO4の既存ユーザー様全てを対象にした、無償アップデータの配布を開始致しました。 (2010/12/8)

バーコードROBO4(v4.4.1) アップデータ公開

$
0
0
バーコードROBO4の既存ユーザー様全てを対象にした、無償アップデータの配布を開始致しました。 (2010/12/8)

Zaxwerks 社 3D INVIGORATOR v5 先行発売開始

$
0
0
Illustratorで作成したベクトルデータを、 After Effects 上で3D形状に変換するプラグイン 3D INVIGORATOR が、新バージョンv5にバージョンアップしました。既存ユーザーの方は、特別価格にて有償アップグレードをご用意しています。(2010/12/09)

Red Giant PlaneSpace v1.4 発売

$
0
0
3D空間でオブジェクトを整列配置、3Dレイヤー機能を強化するAfter Effects プラグイン「PlaneSpace」が、After Effects CS5/64-bit に新規対応しました。既存ユーザーの方は、特別価格の有償アップグレードをご用意しております。(2011/1/31)

Sorenson Media Sorenson Squeeze 7 先行販売開始

$
0
0
軽量高画質なエンコードから配信まで実現する、プロ仕様の動画変換ソフトSorenson Squeeze がv7にバージョンアップしました。 既存ユーザーの方は、特別価格にて有償アップグレードをご用意しています。 (2011/2/2)

proDAD Mercalli V2 PRO 発売

$
0
0
カメラの揺れや振動を自動解析し、リアルタイムで補間するAfter Effects、Final Cut Pro ビデオスタビライザーです。 After Effects 標準搭載のスタビライザーに比べ、わずか数クリックで素早く映像の揺れを除去してくれる便利なツールです。 (2011/2/8)

Digieffects アップグレード製品 販売終了のご案内

$
0
0
Digieffects社が同社アップグレード製品の販売を、2月28日をもって販売終了することを発表致しました。これに伴い、 同社製品を1つでもお持ちであれば、お得なセットまたは後継製品を、特別価格で購入できるアップグレードをご提供致します。(2011/2/10)

FILTERiT4が170名に当たる!【FILTERiT発売17周年記念キャンペーン】開催

$
0
0
2011年、Illustrator プラグイン「FILTERiT」は、発売17周年を迎えました。世界初のIllustrator プラグインとして販売を開始して以来、多くのユーザーの方々から沢山のご支援を頂きました。これまでのご愛顧に感謝し、「FILTERiT4」を170名様に無償でプレゼントさせて頂くキャンペーンを実施致します。(2011/2/23)

FILTERiT4 主な機能・使用例 公開

$
0
0
llustratorで3Dの立体物のような変形を行うワープなど、FILTERiT4 の使用例をご紹介致します。 (2011/3/10)

【FILTERiT発売17周年記念キャンペーン】第一回当選者発表

$
0
0
FILTERiT4 が170名に当たる【FILTERiT発売17周年記念キャンペーン】の第一回目当選者50名の方を発表致しました。 引き続き、第二弾の応募受付を開始しております。まだ応募されていないお客様は、ぜひご応募ください! (2011/3/10)

Trapcode プリセット・コンポジション集 全タイトル Webサイト公開

$
0
0
Trapcode の After Effects プラグインを使って、手軽に映像素材を作れる新しい映像制作ツール、それが Trapcode プリセット・コンポジション集です。 (2011/3/23)

Red Giant/Harry Frank's Looping Backgrounds for Trapcode Suite 発売

$
0
0
ループ再生可能なHDバックグラウンドイメージ、55パターンが収録されている After Effectsコンポジション集です。CGの背景は、Trapcode Formと、Trapcode Starglow のプラグインを使って作成されています。 (2011/3/23)

Red Giant/Cassidy Bisher's Light Effects for Trapcode Suite 発売

$
0
0
Trapcode Particular など、Trapcode Suite のプラグインを使ってデザインされた汎用性の高い光の筋など、120種類のライトエフェクトを収録したAfter Effects コンポジション集です。 (2011/3/23)

Red Giant/Nando Costa's Elements for Trapcode 3S Pack 発売

$
0
0
フリッカー、グロウ、レンズフレア、ハイライト、プリズム、スキャナーなど、様々な色や形で動く100の光のテンプレートを収録したAfter Effects コンボジション集です。 (2011/3/30)

Red Giant/Harry Frank's Video Rock for Particular 発売

$
0
0
70~80年代のクラシックロック ビデオを彷彿させるレトロなタイトルバックなどを作成できるAfter Effectsコンポジション集です。デザインされた13のサンプルプロジェクトと、エレメントとなる28のパーティクルコンポジションを収録します。(2011/3/30)

Red Giant/Cassidy Bisher's Text Effects Vol.1 for Trapcode Suite 発売

$
0
0
テキストやロゴを入れ替えて使える、ライトバーストなどの光の効果を使った2種類のAfter Effectsアニメーションテンプレートです。プラグインのTrapcode Form をロゴの生成に、Trapcdoe Paticular をバーストの生成に使用しています。 (2011/3/30)

Red Giant/Cassidy Bisher's Text Effects Vol.2 for Trapcode Suite 発売

$
0
0
プラグイン Trapcode Suite を使用した 59種類のAfter Effectsコンポジション集です。煙、火炎、竜巻、暴風雨や猛吹雪などのパーティクルを加えた高度なテキストアニメーション、タイトルシーンを素早く作成できます。(2011/3/30)

Digieffects/Buena Depth Cue Webサイト公開

$
0
0
カメラマッピングを After Effects で実現する「Camera Mapper」など、After Effectsでの3D編集に役立つDigieffects社の6つのプラグインを収録したお得なセット製品です。(2011/4/4)

Digieffects/Digieffects ソロエフェクト Webサイト公開

$
0
0
45種類のエフェクトを収録した「Delirium 2」から特に人気がある7つのエフェクトが、各5,250円の手頃な価格でご購入頂けるようになりました。炎や雪のジェネレーター、グロウ効果、キーイング補助など。映像を破壊する6つのクラッシャーツールを搭載した「Damage 2」からは6つのエフェクトを単品でご購入頂けます。(2011/4/4)
Viewing all 364 articles
Browse latest View live