オーディオトラックを自動解析してノイズを自動除去するプラグイン CrumplePop AudioDenoise 発売
プラグインをオーディオトラックにドラッグ、ドロップするだけで、自動でオーディオを解析し、ノイズを除去するFinal Cut Pro X、Premiere Pro対応のプラグインです。(2016/3/30)
View Articleオーディオトラックを自動解析してエコーとリバーブを自動除去するプラグイン CrumplePop EchoRemover 発売
プラグインをオーディオトラックにドラッグ、ドロップするだけで、自動でオーディオを解析し、エコーやリバーブを除去するFinal Cut Pro X、Premiere Pro対応のプラグインです。(2016/3/30)
View Articleライトリーク、グランジ、ダメージなどの4K映像素材集 8mm Distress Kit 4K PREMIUM 発売
ライトリークやグランジ、ダメージなど5カテゴリーに渡る、 64種類の4K解像度のフッテージを収録する映像素材集です。(2016/4/15)
View Articleカスタマイズ可能な16種類の3Dタイトルテンプレートを収録 Ripple 3D Title Scenes 発売
Ripple 3D Title Scenesは、カスタマイズ可能な16種類の3Dタイトルテンプレートを収録するFinal Cut Pro X専用プラグインです。(2016/4/28)
View Article200以上のスタイル収録のFCPX専用3Dタイトルプラグイン Ripple 3D Title Styles 発売
Ripple 3D Title Stylesは、カスタマイズ可能な200種類のスタイルを収録するFinal Cut Pro X専用の3Dタイトル作成プラグインです。(2016/5/9)
View Article双眼鏡やスコープ、ファインダーなどをタイムライン上の映像にオーバーレイ Ripple Optics 公開
Ripple Optics は、スコープ、ファインダー、シャッターや双眼鏡などをタイムライン上の映像にオーバーレイして利用するFinal Cut Pro X専用のプラグインです。(2016/5/10)
View ArticleRedカメラで撮影のロイヤリティフリー映像素材集 FX Collection Vol.1 & 2 発売
FX Collection は、500カット超の映像を収録するRedカメラで撮影されたロイヤリティフリーの映像素材集です。(2016/5/11)
View Article40種類のLook Up Tableと16種類のカメラLUTを収録のFCPX専用カラーグレーディングプラグイン LUTx 発売
CoreMelt社の LUTxは、プロフェッショナルのカラリストによって作成されたフィーチャーフィルム用の40種類のLUTと、Sony やBlackmagic Design、Panasonic、Nikon、Canon用の16種類のカメラLUTを搭載する Final Cut Pro X専用のカラーグレーディングプラグインです。(2016/5/16)
View Articleバウンス&エラスティックアニメーションをワンクリックで実現 After Ease 発売
バウンスとエラスティックアニメーションをワンクリックで実現するAfter Effects用のエクステンションです。(2016/5/17)
View Articleレンダリング完了音とエラー音をカスタマイズするスクリプト renderSounds 発売
After Effects のレンダリング完了音とエラー音のカスタマイズを可能にするスクリプトです。(2016/5/17)
View Articleエリアを指定するだけで、高速マッチムーブ!【fayIN for After Effects】発売
fayIN (フェイイン) は、動画のエリアをぐるっと指定するだけで、動画へのオブジェクトのインサート、マッチムーブを簡単に実現する After Effects プラグインです。(2016/5/20)
View Article3DCG作成をビデオで習得【CUBELiC Element 3D v2.2 チュートリアル】発売
CUBELiC Element 3D v2.2 チュートリアル は、After Effects でリアルな3DCGを作成できるプラグイン Element 3D で 3DCGアニメーションを作成する方法を、手軽にビデオで習得できるチュートリアル講座です。(2016/6/1)
View Articleソーシャルメディアに特化したタイトルを簡単に作成できるTitler Pro専用プリセット集 Social Media Collection 発売
TwitterやFacebookなどソーシャルメディアに特化したタイトル制作を簡単に実現する、NewBlueFX社 Titler Pro専用のプリセット集です。(2016/6/7)
View Articleメッシュを生成して自在なアニメーションを実現するAfter Effectsスクリプト Origami 発売
レイヤーを分割してメッシュを生成し、オリガミが折れるようなアニメーションをつけることができる After Effects用スクリプトです。(2016/6/7)
View Articleカメラの手ブレや揺れを補正するスタビライズプラグイン ReelSteady 発売
カメラの揺れや振動を解析して補正する After Effects 対応のスタビライズプラグインです。(2016/6/9)
View Articleベクターアイコンやフォント、平面レイヤーを大量生成 LayerGenerators 発売
大量のレイヤーが必要な場面、例えば Motion Boutique の Pastiche のように大量のレイヤーが必要になる場面で有効な After Effects用のスクリプトです。(2016/6/14)
View Article大量のレイヤーをコラージュして自在にアニメーション Pastiche 発売
ソースレイヤーに指定したレイヤーをその他のレイヤーで埋めてコラージュして、アニメーションさせることができるAfter Effects用プラグインです。(2016/6/14)
View Article150以上のカスタマイズ可能なアイコンアニメーションを収録 PQ Mo Bits 発売
150種類以上のアイコンアニメーションを収録する After Effectsスクリプトです。(2016/6/17)
View ArticlePremiere Pro のシーケンスマーカーから静止画をエクスポート Still Exporter 発売
Premiere Pro で設定したシーケンスマーカーからワンクリックで静止画をエクスポートするエクステンションです。(2016/6/24)
View ArticleAEやPremier Proで静止画や動画、音楽ファイルを簡単にインポート QuickImporter 発売
ファイルを検索して高速インポートする After Effects、Premiere Pro 対応のエクステンションです。(2016/6/24)
View Article