Quantcast
Channel: (株)フラッシュバックジャパン:ニュースリリース
Browsing all 364 articles
Browse latest View live

aescripts + aeplugins 社 pt_EffectSearch 3 発売

pt_EffectSearch 3は、コンポジション内に適用されているビルトイン、サードパーティー問わず、すべてのエフェクトをリスト化する After Effects用のプラグインです。(2014/9/26)

View Article


AXYZ Design社 an(i)ma 発売

an(i)maは、建築ビジュアライゼーションなどに最適な群衆キャラクターアニメーション、3Dキャラクターアニメーションを手軽に作成できる、 スタンドアローンソフトです。   (2014/9/30)

View Article


aescripts + aeplugins 社 【Slash Transitions】 発売

Slash Transitions は、Final Cut Pro X専用のトランジションプラグインです。スピード感のあるスタイリッシュなトランジションを実現します。 (2014/10/6)

View Article

aescripts + aeplugins 社 【LightPath Transitions】 発売

LightPath Transitions は、20種類のプリセットを搭載する、Final Cut Pro X専用のトランジションプラグインです。美しい光のラインがエレガントなトランジションを実現します。 (2014/10/6)

View Article

Red Giant社 Offload 発売

Offload(オフロード)は、カメラの収録素材を、パソコンや外付けドライブに安全に取り込み、バックアップするスタンドアローンソフトです。単なるコピーとは違い、簡単に収録データの高速バックアップをしながら、保存するデータは、正確にコピーされているか自動でチェック(チェックサム)します。 (2014/10/20)

View Article


Noise Industries 社、FxFactory対応プラグインが全製品 20%OFF Noise Industries ハロウィン キャンペーン開催

10月31日(金) 10AMまでの期間、Final Cut Pro、After Effects、Premiere Proに対応した、Noise Industries社製品と、FxFactoryプラグインファミリー全製品を、20%オフでご提供する「Noise Industries ハロウィン キャンペーン2014」を開催致します。 (2014/10/29)

View Article

Inter BEE 2014 出展 のお知らせ

株式会社フラッシュバックジャパンは、11月19日(水)から21日(金)の期間、幕張メッセにて開催される国内最大の放送機器展「Inter BEE 2014」に出展し、After Effects、Premiere Pro、EDIUS Pro に対応したプラグインを中心に展示致します。(2014/11/5)

View Article

Illustrator の技を増やす!FILTERiT4 の活用事例ビデオ 公開

FILTERiT4 (フィルタイット4) は、Adobe Illustrator にて美しいパス変形など多彩な表現を実現する Illustrator プラグインです。活用事例ビデオは、FILTERiT4 の中でも特に注目の機能、自由なオブジェクトの複製変形配置を行う【メタブラシ...

View Article


進化し続けるプラグイン集Red Giant Universe 販売

Red Giant Universe は、映像編集やVFX、モーションデザインに必須の10カテゴリー50種類のプラグインを収録します。(2014/11/11)

View Article


aescripts + aeplugins 社 Fixel Detailizer 2 AE & Fixel Detailizer 2 PS発売

Video Copilot 社より Element 3D の待望のバージョン2が正式リリースされました!Element 3D は、3DCGソフトかと見間違う超リアルな3DCGイメージの生成とアニメーションを After Effects で実現する After Effects プラグインです。フラッシュバックジャパンでは、「Element 3D...

View Article

待望のV2、販売開始! 3DCG生成プラグイン「Element 3D V2」 発売

Video Copilot 社より Element 3D の待望のバージョン2が正式リリースされました!Element 3D は、3DCGソフトかと見間違う超リアルな3DCGイメージの生成とアニメーションを After Effects で実現する After Effects プラグインです。フラッシュバックジャパンでは、「Element 3D...

View Article

PixelFarm社 ノードベースの3Dトラッキング & マッチムーブ ソフト「PFTrack」発売

PFTrack(ピーエフ トラック)は、スタンドアロンの3Dマッチムーブ/トラッキング ソフトウェアです。撮影した映像を3Dトラッキングして特徴点を取り出すだけではなく、カメラの動きも再現します。(2014/12/12)

View Article

aescripts + aeplugins社 2Dリングがエレガントなトランジションを演出する「2D Ring Wipes」 発売

Final Cut Pro X のトランジション内にある Tangent FX|2D Ring Wipes からイメージに合うトランジションを選択し、タイムライン上のクリップにドラッグ&ドロップするだけで2Dリングがエレガントなトランジションを演出します。(2014/12/17)

View Article


aescripts + aeplugins社 シャープなメタリックバーを使って印象的な場面転換を演出する「Chrome Bar Wipes」 発売

Final Cut Pro X のトランジション内にある Tangent FX|Chrome Bar Wipes からイメージに合うトランジションを選択し、タイムライン上のクリップにドラッグ&ドロップするだけでシャープなメタリックバーが印象的な場面転換を演出します。(2014/12/17)

View Article

aescripts + aeplugins社 クローム調の3Dリングが印象的なトランジションを演出する「Chrome Rings 3D...

Final Cut Pro X のトランジション内にある Tangent FX|Chrome Rings 3D からイメージに合うトランジションを選択し、タイムライン上のクリップにドラッグ&ドロップするだけでクローム調の3Dリングが印象的なトランジションを演出します。(2014/12/17)

View Article


aescripts + aeplugins社 グリッチノイズが印象的なトランジションを演出する「Glitcher Transitions」 発売

Final Cut Pro X のエフェクト / トランジション内の Tangent FX|Glitcher 内の Glitcher Effect、もしくは Glithcer Transition を目的のクリップにドラッグ&ドロップするだけで印象的なグリッチトランジションを実現します。(2014/12/17)

View Article

proDAD社 CMOSセンサーの歪みを自動で除去するスタンドアローン スタビライザー「Mercalli V4 STANDALONE」 発売

Mercalli V4 STANDALONE(メルカリ V4 スタンドアローン)は、CMOS歪曲除去機能搭載の、カメラの揺れや振動を自動解析し、リアルタイムで補間する、スタンドアローンのビデオスタビライザーです。(2015/1/9)

View Article


8K対応の環境マップ、HDRIファイル 「BackLight」 発売

BackLight は、スタジオ、倉庫など52種類の8K球状環境マップ (HDRI Spherical Environment Maps) と、32種類のHDRI フォトグラフィック ライトマップ、15 種類のマルチ配列を収録。Element 3D V2でのシーンのドラマチックなリフレクションや美しいイメージベースドライティングに使用できます。(2015/1/13)

View Article

aescripts + aeplugins社 「AutoSway」 発売

AutoSway は、ロープや髪の毛など、ゆらゆらと揺れる表現をAfter Effectsのパペットピン機能を拡張して表現するスクリプトです。(2015/1/16)

View Article

AEユーザー必見の刊行物、第三弾 「Ability Easing 03」 発売

After Effects で映像を制作するクリエイター必見の刊行物「Ability Easing」第三弾!今回ご紹介するのは、ファイルやプロジェクトファイルへのメモを実現するスクリプト「Project Notes」、動画をブラシとしてアニメートする「Mask Brush」、水面&大気のジェネレーター「Psunami」の3製品。特別企画は「今日から使える!無償...

View Article
Browsing all 364 articles
Browse latest View live